人気ブログランキング | 話題のタグを見る
> カテゴリ
> フォロー中のブログ
> 太宰治に井伏鱒二、徳富蘇峰も…御坂峠遠望「まるで注文どうり」の富士山(産経新聞)
 東海道から甲府へつながる「鎌倉往還」の途中に「御坂峠」がある。山梨県富士河口湖町と笛吹市にまたがる「御坂(みさか)峠」。昔なら東海道から甲府へつながる鎌倉往還の途中で、現在は国道137号の旧道となる。富士河口湖町側の新御坂トンネル手前から旧道に入り、車で15分ほど進むと、格別の富士山がそびえる。この眺望に旅人の心が洗われるのは今も昔と変わらない。作家、井出孫六氏は昭和57年出版「日本百名峠」でひとつに数えている。

■まるで風呂屋のペンキ画…

 昭和の始めに「御坂隧道」ができ、脇に茶屋ができた。

 この茶屋から眺める霊峰は大空に浮かぶかのようにそびえる。

 真下には河口湖が箱庭のように存在する。文士たちはこの景色に酔った。

 茶屋は昭和9年創業で「天下茶屋」といい、現在も営業中。創業当時、「富士見茶屋」とか「天下一茶屋」といったらしいが、徳富蘇峰が茶屋を新聞で「天下茶屋」と紹介したことで、この名が世に定着したという。

 太宰治はこの絶景を「まるで風呂屋のペンキ画だ。どうにも注文どうりの景色で」と「富嶽百景」に書き残した。

 霊峰が均整のとれた姿をみせている証だろう。

■太宰のテーブルと火鉢がいまも…

 太宰は師、井伏鱒二を追って昭和13年9月13日、天下茶屋をたずねた。

 甲府市からバスに1時間ほど揺られて着いた。

 茶屋の店員さんにたずねると、「富嶽百景」に登場する「おかみさん」は茶屋の初代主人、外川(とがわ)政雄さんの妻、ヤエ子さんを指し、「娘さん」はヤエ子さんの妹だと教えてくれた。

 井伏の薦めで太宰も天下茶屋に滞在。2階の一室でたばこをくゆらせ、「火の鳥」の執筆を始めたといわれる。

 太宰が使ったテーブルと火鉢はいまも茶屋に残る。

 太宰が茶屋に滞在したのはその年の11月15日まで。厳冬期の富士山をみていない。

 みてもまた「風呂屋のペンキ画」といっただろうか。(牧井正昭)

【関連記事】
生田斗真“自信作”初主演映画「人間失格」
雄山荘焼失「寂しいが一つの区切り…」 太宰の娘、太田治子さん
松たか子主演「ヴィヨンの妻」 注目度UPで公開延長
森田知事と野口健さんが雑木林で清掃活動
2月23日に「富士山の日」記念行事 静岡・富士宮市

「国会ツイッター実況」をツイッターで反省 みんなの党の柿沢氏(産経新聞)
石井桃子回顧展 生涯を資料で紹介 世田谷文学館で2月6日から(産経新聞)
年金改革 長妻厚労相、関係閣僚会議の設置検討 (産経新聞)
【施政方針演説】全文(7完)むすび「かたときも忘れることなく…」(産経新聞)
厚労省元局長、無罪主張=「証明書偽造指示してない」−郵便不正初公判・大阪地裁(時事通信)
by n7uctzoomp | 2010-02-01 22:09

ビリヤードに関するブログ
by n7uctzoomp
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> ブログパーツ
> ファン
> ブログジャンル
> 画像一覧